具合が悪い。 でもどこが悪いのかわからない!
という方は、放置せずにぜひ当院へお越しください。 またセカンドオピニオンにも対応しています。
練馬区立第二小学校 校医・貫井福祉園 嘱託医

地域のホームドクター。富士見台・貫井の内科・歯科・皮膚科・小児科なら当院へ。
具合が悪い。 でもどこが悪いのかわからない!
という方は、放置せずにぜひ当院へお越しください。 またセカンドオピニオンにも対応しています。
練馬区立第二小学校 校医・貫井福祉園 嘱託医
2021.02.06ワクチン接種 練馬区モデル 当院で打てます
2020.12.2112月29日から1月5日まで正月休暇いたします
2020.12.15季節性インフルエンザワクチンの接種 終了のお知らせ
2020.11.01季節性インフルエンザワクチン接種 続報
2020.10.2510月26日以降のインフルエンザワクチン接種について
当院は1964(昭和39)年7月、父である歌橋昭和を院長として、練馬区貫井4丁目の当地に開院いたしました。
アレルギーを研究テーマとして、内科、小児科、皮膚科の疾患の治療を行い、学校医(練馬区立練馬第2小学校)、保育園医(貫井保育園)および産業医を嘱託され、臨床に応用してきました。
2010(平成22)年9月には診療施設をリニューアルしました。最新の医療機器を導入し、院内をすべてバリアフリー化いたしました。さらには、歯科を併設し、患者様のお口の健康も診ていくこととなりました。
なぜ歯科を併設したかといえば、そこには内科と歯科を一体として健康・長寿を図る必然性があったからです。
地域のホームドクター・かかりつけの医師として、皆様の健康・長寿を目指していく病院として、私のみならずスタッフ一同、今後も精進してまいりたいと思います。